マツダCX-3
最近、大きくて威圧感のある大型SUVに対してコンパクトSUVに人気があるようです。
小さくてもスタイリッシュなマツダCX-3について調べてみました。
概要
CX-3(シーエックス・スリー)は、マツダが2017年から製造・販売しているクロスオーバーSUVです。
「SKYACTIV TECHNOLOGY」とデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」を全面採用した新世代車種の第5弾となるコンパクトクロスオーバーSUVです。
エンジンはディーゼルエンジンとガソリンエンジンの2種類が用意されています。
日本での発売当初はディーゼルエンジンの「SKYACTIV-D 1.5」のみの設定でしたが、2017年6月より、海外市場では既に搭載済みだったガソリンエンジンの「SKYACTIV-G 2.0」が、2020年5月には1.5Lの「SKYACTIV-G 1.5」が順次設定されました。
また、2018年5月の大幅改良で、ディーゼルエンジンが1.8Lの「SKYACTIV-D 1.8」に換装されています。
メカニズム
日本仕様では、前述のとおり、1.5Lガソリンエンジンの「SKYACTIV-G 1.5」、2.0Lガソリンエンジンの「SKYACTIV-G 2.0」、1.8Lディーゼルエンジンの「SKYACTIV-D 1.8」の3種類が設定されています。1.5Lガソリン車はP5-VPS型、2.0Lガソリン車はPE-VPS型、1.8Lディーゼル車はS8-DPTS型がそれぞれ搭載されています。
なお、ディーゼルエンジン車は2018年5月まで、4代目デミオの「XD」系グレードに搭載されている1.5Lディーゼル「SKYACTIV-D 1.5」のS5-DPTS型(「i-ELOOP」搭載車はS5-DPTR型)が搭載されていたほか、2020年5月までは「PROACTIVE」系と「L Package」系のAT車にメーカーオプション設定されていた減速エネルギー回生システム「i-ELOOP(アイ・イーループ)」を選択した場合、エンジン形式名がディーゼル車はS8-DPTR型、ガソリン車はPE-VPR型に変更されました。
トランスミッションは、ディーゼル車には6速マニュアルミッションとオートマティックトランスミッションが設定されましたが、ガソリン車は基本的にオートマティックトランスミッションが標準装備でした。
ただし2018-2020年の間のみ2リットルガソリン車に6速マニュアルミッション車(SKYACTIV-MT)が設定されていました。
グレード
グレードは1.5Lガソリン車は「15S」と「15S Touring」の2タイプ、2.0Lガソリン車は「20S PROACTIVE(プロアクティブ) S Package」のみです。
1.8Lディーゼル車は「XD」と「XD PROACTIVE S Package」の2タイプがそれぞれ用意されています。
いずれのグレードにも駆動方式は2WD(FF)と4WD(i-ACTIV AWD)が設定され、トランスミッションは6MT(SKYACTIV-MT)と6EC-AT(SKYACTIV-DRIVE)が用意されています。
経緯
2016年5月27日
-平成27年度JNCAP自動車アセスメントにおいて、当年度最高得点で新・安全性能総合評価ファイブスター賞を受賞しました。
2016年10月14日 - 商品改良、
安全装備として、歩行者の検知も可能にし、作動速度域を拡大した「アドバンストスマートシティブレーキ・サポート」を全車に標準装備しました。
後退時の衝突被害軽減をサポートする「スマートシティブレーキサポート(後退時)」を新設定(「XD L Package」に標準装備し、「XD PROACTIVE」にメーカーセットオプション)しました。
また、速度標識の見落としを防ぎ安全運転をサポートする「交通標識認識システム」、夜間視認性を高める「アダプティブLEDヘッドライト」を新採用(「XD PROACTIVE」、「XD L Package」に標準装備)しました。
2017年6月28日 - マイナーチェンジ
全車で先進安全技術「i-ACTIVSENSE」を標準装備化しました。
すでに標準装備済みのアドバンストスマートシティブレーキサポート、アダプティブLEDヘッドライト(「PROACTIVE」系・「L Package」系に装備)に加え、車線逸脱警報システム、スマートシティブレーキサポート(後退時)、ブラインドスポットモニタリング、リアクロストラフィックアラート、リアパーキングセンサー(センター/コーナー)を全車に標準装備しました。
更に、AT車にはAT誤発進抑制制御(前進時/後退時)を、「20S」と「XD」にはハイビームコントロールシステムをそれぞれ標準装備しました。
2018年5月17日 - マイナーチェンジ
「アドバンストスマートシティブレーキサポート」に、マツダ車初採用となる夜間歩行者検知機能付に、また「マツダレーダークルーズコントロール」は作動下限速度を0km/hまで拡大された全車速追従機能付(ただしAT車のみ。MT車は従来同様に下限30km/hまでの追従)にそれぞれ改良されあした。
さらに、360°ビューモニターを全車にメーカーオプション設定、自動防眩ルームミラーを全車に標準装備としました。
2020年5月18日 - マイナーチェンジ
同年4月に発表された「100周年特別記念車」に関しても、「15S Touring」をベースにした1.5Lガソリンエンジン車「15S 100周年特別記念車」を追加設定(7月下旬発売)しました。
本仕様車では「100周年特別記念車」共通の特別装備内容に加え、スマートブレーキサポート&マツダレーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)、ドライバーアテンションアラート、交通標識認識システム、アダプティブLEDヘッドライトが装備されました。
また、LEDフロントフォグライト、スーパーUVカットガラス(フロントドア)、IRカットガラス(フロントガラス/フロントドア)、自動防眩ルームミラー、メッキガーニッシュ(フロント&サイド下部)、ピラーガーニッシュ(ピアノブラック)、メーターフードトリム(皮革調)、アクティブ・ドライビング・ディスプレイ(カラー)、ステアリングスイッチパネル加飾(サンクロームメッキ)、ステアリングヒーター、ステアリングシフトスイッチ、運転席10Wayパワーシート&ドライビングポジションメモリー機能(シート位置/アクティブ・ドライビング・ディスプレイ)、運転席&助手席シートヒーター、215/50R18 92Vタイヤ&18×7Jインチアルミホイール(高輝度ダーク塗装)、「Exclusive Mods」相当のインテリア加飾も特別装備されました。
仕様
JNCAP
車種・ブランド | CX-3 | マツダ |
---|---|---|
車種区分 | 乗用車 | |
評価結果 | 衝突安全性能 | ★★★★★ 188.2 / 208点 (2015年) |
予防安全性能 | ASV+++ 99.8 / 126点 (2018年) |
衝突安全性能
188.2点 / 208点
- フルラップ前面衝突(運転席)
- レベル 4 /5
- フルラップ前面衝突(助手席)
- レベル 5 /5
- オフセット前面衝突(運転席)
- レベル 5 /5
- オフセット前面衝突(後席)
- レベル 4 /5
- 側面衝突(運転席)
- レベル 5 /5
- 後面衝突頚部保護 (運転席)
- レベル 5 /5
- 後面衝突頚部保護 (助手席)
- レベル 5 /5
- 歩行者保護 (頭部)
- レベル 5 /5
- 歩行者保護 (脚部)
- レベル 4 /4
- シートベルト着用警報
- レベル 2 /5助手席[ ○ ] 後席[ - ]
予防安全性能
99.8点 /126.0点