カーエアコンのフィルターについて
エアコンフィルターの価格は意外と高い
インプレッサスポーツのエアコンのFULL AUTOは、 外気導入内気循環切替も含め全ての機能が自動 = 全自動、AUTO は 一部は手動設定、他は自動 =半自動となっているので、トラック・バスの排気を避けるときにはAUTOで内気循環に切り替える必要があります。
エアコンフィルターの価格をネットで調べたところ、意外と高いことが分かりました。
基本的には毎年交換が勧められる消耗品ですから、千円台を想定していましたが、実際には倍以上の価格でした
ネットで検索すると、2016年モデルのスバル・インプレッサスポーツGT-7のエアコンフィルターの正式型式はDCC5007になるようです。
amazonで検索すると、デンソー(Denso) クリーンエアフィルターDCC5007 品番:0145353730 ¥2,850 税込(無料配送)となっていました。
この上級品にプレミアムDCP5007/014535-3810(価格:¥4,800 税込amazon送料無料)があり、クリーンエアフィルターに「アレル物質抑制」「ペット臭抑制」「ビタミンC放出機能」が付加されたクリーンエアフィルタープレミアムとなっています。
因みに、ディーラーで購入すると、「CLEAN AIR FILTER PRE」¥7,000と高い価格で、交換作業まで依頼すると、工賃1,500で総額¥8,500と更に高額になります。
廃棄は、燃えるゴミとして捨てることができます。
製品
基本的にデンソーやボッシュから選べば問題ないようですが、それ以外にも多くのメーカーがあります。
ネットで調べたおすすめメーカーは下記のようでありました。
1.PMC(パシフィック工業) エアコンフィルター クリーンフィルター 活性炭入り脱臭タイプ PC-808C
まずは静電気で細かな埃まで吸着してくれるという、ろ過能力の高さからおすすめのカーエアコンフィルターです。
静電不織布に加えて強力な活性炭と特殊吸着剤が用いられているので、埃だけでなくタバコ・排気ガスの臭いもカットしてくれる高性能商品。
かなり強力に濾過しますが、通気性は確保されているのでカーエアコンの風量が弱まることはありません。
インプレッサスポーツの使用実績として、PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-808Cが確認できました。
2.デンソー(DENSO) クリーンエアフィルター DCC5007 品番:0145353730
価格:¥2,850 (税込 amzon無料配送)デンソーから販売されている「クリーンエアフィルター」は、フィルターの層が3重になっているのが特徴です。
3つの層はそれぞれ防塵・脱臭・帯電防塵の効果を果たし、埃やチリだけでなく、花粉やPM2.5などの細かな物質も絡め取ってくれるので花粉症や健康が気になる方におすすめ。
防カビ・抗ウイルス効果も備わっています。
3.エムリット フィルター S-FG2(デンソー互換品番 : DCC5007 / ボッシュ互換品番 : AP-F07)
価格:¥2,671 (税込 amazon 送料無料)エムリットのおすすめカーエアコンフィルターは、製造工程のすべてが国産で、リサイクル繊維で作られていることが最大の特徴。
またPM2.5の吸着力が特に高く、フィルターに抗菌性を備えているので車内の空気を常に清潔に保てます。
静電加工された「ダイワボウ製ミラクルファイバー」がPM2.5や花粉を引き寄せ、しっかりキャッチ。抗菌防臭効果に優れたTEIJIN製「マイティトップ」が雑菌の繁殖を抑制し、快適な車内環境を維持します。
日本から世界13カ国に輸出されているそうで、世界に認められた品質の高さが大きな魅力です。
エムリット MLITFILTER S-FG2 のインプレッサスポーツでの使用が確認できました。フレーム付きと無しが選択できるようです。
エムリットフィルター S-FG2専用交換フィルター REPLACE FILTER for S-FG2 「RE-FG2」は、価格が¥2,121 (税込amazon無料配送)でフレームが無い分安くなります。
4.ボッシュ(BOSCH) エアコンフィルター アエリストプレミアム AP-F07
型式:AP-F07 0986AF5960価格:¥3,271 ( 税込み amazon送料無料)
植物由来のポリフェノールおよび抗菌剤配合のプレフィルター、特殊高機能活性炭層、帯電超極細不織布アフターフィルターの3層構造となるプレミアムなタイプです。
塗布されたポリフェノールの働きにより、ウイルスやアレル物質を効果的に抑制します。
テスト(サンドイッチELISA法)によると24時間でダニや花粉を99.9%低減するなど、不快な物質をブロックしてくれます。
帯電不織布は0.3μ以上の微細な物質をキャッチしてくれるので、花粉が車内に入り込むのを防止します。
活性炭による脱臭効果も期待できます。
エアコンフィルターで花粉やウイルス、粉塵を除去してくれるBOSCHの高性能タイプは排気臭も除去してくれ、外気導入にしていても、ほとんど問題はありません。
スバル・インプレッサスポーツのみんカラではBOSCH Aeristo Premium AP-F07がよく使用されています。
5. PIAA(ピア) 車用 エアコンフィルター コンフォートプレミアム 活性炭入り特殊3層フィルター(ISO 18184クリア) PM2.5対応&脱臭・抗菌・防カビ・花粉 抗ウィルスをシャットアウト ※交換用 1個入 [スバル車用] インプレッサスポーツ・インプレッサG4・XV・XV AdVance(ハイブリッド)_他 EVP-F3
価格:¥1,880 税込(税込み 配送料 ¥690 amazon)
対応車種=EVP-F3:スバル車用/代表車種:[インプレッサスポーツ:年式H28.10~]、[インプレッサG4:年式H28.10~]、[XV:年式H29. 5~]、[XV Advance(ハイブリッド):年式H30.10~静電気で微粒子までキャッチする新開発帯電フィルターと、濾過性・通気性に優れた抗菌・防カビ・抗ウイルス仕様不織布フィルターの2層濾紙に、さらに脱臭層もサンドし、優れた集塵・脱臭性能を保ちながら安定したエアコン風量を維持し、PM2.5対策にも有効です。
PM2.5(2.5μm)は、 90%以上キャッチする能力があります。
防カビ性能評価(JIS Z2911-2010)に準拠しています。
PIAA(ピア) 車用 エアコンフィルター プロケア 【3層式】 高集塵 脱臭 抗菌 ウイルス花粉アレル物質ブロック 1個入 [スバル車用]インプレッサG4・インプレッサスポーツ・XV_他 PCP-F3【Amazon.co.jp 限定】
価格:¥2,213 (税込amazon無料配送)
製品はケースの色が異なるのと、梱包が簡易包装になります。
3層構造フィルターとなっており、1層目は、「ポリフェノール配合不織布フィルター」抗菌・防カビ・抗アレル物質・抗ウイルス層、2層目は、「脱臭層」スーパーファイン活性炭、3層目は、「高集塵層」帯電フィルターとなっています。
PM2.5(2.5μm) 91%以上キャッチする能力があります。
防カビ性能評価は、(JIS Z2911-2010)に準拠しています。
アレルギー物質まで対応するボッシュ(BOSCH) エアコンフィルター アエリストプレミアム AP-F07 ほどまでの能力を求めないのであれば、より安価であり、有力な選択肢の一つとなります。製品の比較
これにより、PM2.5や花粉を引き寄せ、しっかりキャッチする能力に優れています。
しかし、エムリットフィルターは、デンソーやボッシュが脱臭に優れた活性炭層を加えた3層構造であるのと異なり、PM2.5や花粉を引き寄せる「ダイワボウ製ミラクルファイバー」と抗菌防臭効果に優れたTEIJIN製「マイティトップ」の2層構造です。
それによって、エムリットフィルターは通気性に優れている一方、防臭性がボッシュやデンソーに劣ると言われています。
特にボッシュは、フィルター全体の重量がデンソーの3倍もあるほどで、活性炭層も厚いので、防臭効果が最も優れていると言われ、外気導入していても、前を走るディーゼル車の排気臭も気にならないそうです。
その一面、活性炭を使用したフィルターは脱臭効果が期待できますが、活性炭を多く使用していると通気性が落ち、エアコンの風量が弱くなる場合があります。